歩いてよし、走ってよし
みなさんは、あのユニクロがスニーカーを販売していることをご存じでしょうか?
ユニクロならではの価格の安さと、シンプルなデザインで合わせやすい。
なおかつ軽いという三拍子揃ったアイテム。
その名も
ニットライトスニーカー
です。
カラバリは黒か白のソリッドで、結構凛々しい佇まいです。
コンバースのオールブラックのローカットと見紛うほどに。
以下、ユニクロ オフィシャルサイトの説明。
重さわずか186g!軽くて柔らかく通気性が抜群のブリーズニット素材を使用。
>特徴
・重さ約186g(26cmサイズの場合)軽くて柔らかく、通気性も抜群なブリーズニット素材を使用。
・屈曲性にすぐれ、水や油にも強いオリジナルのソールを使用。
・靴ひもは通常のひもではなくゴムなので簡単に着脱でき、フィット感も抜群。
・シンプルなデザインなのでいろいろなコーディネートに合わせられる。
「重さ186g」をプッシュしていることから分かる通り、
軽さがウリのスニーカーです。持ってみると本当に軽い。
ただスニーカーの重さなんて普段あんまし気にせず買いますよね。
どのぐらい軽いかというと、
コンバースのオールスターHIと比べて170g近く軽いです。
約170gって身近なもので何にあたるか調べたら、文庫本でした。驚き。
![]() 【送料無料】コンバース キャンバス オールスター CONVERSE CANVAS ALL STAR HI ハイカット スニーカーレディース コアカラー 定番 ホワイト レッド ブラック ネイビー オプティカル ブラック【smtb-KD】
|
両足で340g程なので、文庫本2冊分足が軽くなると。
これってすごいことですよね。
サイズ感と履き心地
サイズ感はといいますと、普段履いているスニーカーと同じもしくは
0.5cmアップがオススメです。
ぼくは普段ニューバランスの幅広モデルであれば26.5cm
ナイキやプーマなどの細身モデルであれば27cm~27.5cmを履いていますが
試し履きをしてみて、ユニクロのスニーカーの場合は細身なので27cmがいいと感じました。
靴紐がゴムになっており、結んで調整というよりは
はじめからフィット感があるため
小さめよりは大きめを選んだ方がいいかな、と。
履き心地はその軽さも相まって非常にライトです。
走るのも楽々。
価格も税抜きで2,990円と破格のため、汚れとか気にせず履けます(笑)。
白だと汚れが目立つかもしれませんが・・・
期間限定価格であれば1,990円で買えます。
下がっていればゲットしてみてはいかがでしょうか^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました!