前回までのあらすじ・・・
念願のロレックス・サブマリーナを質流れバザールで手に入れて間もなく、
正規店にて中古品とほぼ同じ値段で売られていることを知ったぼくは
やっぱり新品を買って、自分が最初の使用者になりたい!と思い立ち
また本当に定価と同等の値段で売れるのか!?
を確かめるべく、早速サブマリーナを手放す決心をしたのでした。
さて、ネットでロレックスの売却について調べていたら、
・いくつか質屋を回って査定してもらう
・ネットで査定
という2つのケースが想定されました。
質屋巡りは質屋の場所を調べたり、まとまった時間を確保したりしなければならないため、ひとまずネットで査定してもらうことに。
ネットでの査定は
・特定のお店で査定する(検索すると大黒屋とか業者がたくさん出てきます)
・一括査定サイトに登録する(無料で4~5店舗に査定の申し込みができます)
こちらの方法があるようです。
「おっ、一括査定サイトなら、質屋いくつか歩き回って査定してもらう手間が省ける!」
と思いまして
「時計査定の窓口」
にて一括査定を依頼してみました。
品番か商品の写真は必須です。
名乗りを上げたのは5社。
・時計高価買取 アンティグランデ
・ブランドショップ KAIUL
・スピード買取.jp
・おたからや
・ブランドファン
全然知らないっす(笑)
依頼を完了して間もなく、メールがパラパラと届きはじめました。
以下はそれぞれの査定額まとめ。
(メールの返信順です)
・ブランドファン
→500,000〜最大700,000円 【新品・未使用の場合】
・おたからや
→450,000~600,000円
※こちらら宅配買取限定「現金差し上げますキャンペーン」を開催中で、
成約金額30万円以上のお客様には37,000円のキャッシュバックをするとのこと。
・ブランドショップ KAIUL
→600,000円前後
以下の2店舗は電話での連絡でした。
・時計高価買取 アンティグランデ
→最大700,000円
・スピード買取.jp
→600,000円前後
こんな感じで、すぐに査定結果は来るのですが
ご覧の通り金額にかなり幅があります。最大20万円とか。
無理もありません、査定依頼の際に品番を入力したので、いつ頃の品かはわかるものの、実際の状態を見ないとわからないですもんね。
またお店によっては最低金額を言っていないので気がかりですが…
実際の買い取り額が大幅に下がるとクレームに繋がりかねないので、相当な下落はないようにも思えます。
印象的だったのが、アンティグランデからの電話の人が
ものすごく丁寧な話し方で、直接見せてほしいから梱包キットを送ってもいいか、とのこと。
条件も良かったので、快諾しました。
結局、最終買い取り価格の決定には直接見てもらうことが必要ですので、ここから先は質屋巡りと同じ流れですね。
ただ、予め高価で買い取ってくれそうな質屋さんのあたりを付けられますので、そういう意味ではネットでの一括査定は非常に便利なのかな、と。
それと、メールのみの連絡よりも電話かかってきた方が嬉しい気持ちになりました。自分が何か営業する際の参考になりますね(笑)。
次号、いったいサブマリーナはいくらで売れたのか!?
現時点ではぼくも分からないので、ドキドキです(笑)
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(^^)
[ad#ad]