ベイマックス!?いや、ザ・ノースフェイス バルトロライトジャケットです。
[ad#ad]
本日もファッション関連の投稿をします。
先日に引き続き、念願だったシリーズ第2弾。
バルトロライトジャケットのご紹介です。
こちらはここ2年間ほどずーっと、
雑誌でチラチラ、ショップでチラチラそして街で着て歩いてる人までもチラチラ気になっておりました。
ギア好きの友人のお薦めもあり、毎年気になってるぐらいなら!とこの度購入に踏み切りました。
親しい人のクチコミほど参考になるものはありません。
うーん、凛々しい。
何色か展開されていますが、ぼくは好きな色であるブルーをチョイスしました。
定番モデルだからこそ、鉄板の黒ではなく違う色を選びかったからです。
シビれるディテールもいくつか搭載されております。
まずはウインドストッパー。
こちらは名前の通り防風性をもたせるためのものですが、
透湿性も同時に備わっているというスグレモノです。
風を通さないけど、ムレにくい!と相反するダブルの機能を体感することができます。
ちなみに防水性はないそうなので、雨の日は大人しく傘をさします笑。
続いてはこのチェスト部分のジップ。
よく見ると止水ジップになっておりまして、
水の侵入をシャットアウト!
最近、ポーターのバッグなんかでもよく見るようになってきましたけど
こういうギミックが男心をくすぐります。
実際は機能を発揮しなくても備わってるだけでOKなんです笑。
後ろ姿はこんな感じです。ひじょーに凛々しい。
頭がスッポリと入るフードが備わっています。
今回ぼくはジャーナルスタンダードで購入したんですけど、
ラッキーなことに20%オフでした。税抜き54,000円なので、40,000円ぐらいで買えました。
ネットでも探してみましたが、ショップまで行かなくても普通に40,000円で手に入るみたいです。
楽天市場にもありました。買うのにまだまだ遅くないと思います。
ショップの人に聞きましたが、定価でもガンガン売り切れていく商品とのこと。
この値段でもし自分に合うサイズがあれば即買い推奨です。
寒さが本番になるこれからの季節、バルトロと共に楽しく乗り切りたいと思います。
[ad#ad]