韓国は釜山(プサン)に行って来ました。
英語で書くとBusan。これ日本語読みだとブサンですけど、なんでプサンって言うんでしょう。
ぼくにスキンケアの大切さを教えてくれた韓国人の後輩に聞くと、たぶんグローバル的にプサンと発音しづらいからと。
なにげに初韓国でした。驚いたのはその近さ。
関空から飛行機で一時間ですよ。東京大阪間の新幹線より断然近い。
国内感覚で行ける海外があったなんて、もっと早く知っておけばよかったなと。
しかもメチャ安いです。関空からPeachとチェジュ航空というLCCが出ていて、往復2万円切ります。
ただし機内持ち込み荷物は7kg以内で、受託手荷物は課金が必要な点は注意。
旅の目的はただひとつ。
韓国のバンドのレコードを買う!
お目当てのアーティストはSay Sue Meというバンドです。
釜山のレコードショップ
調べてみると、シンナラレコードという店が大きそう。
そこに行ってみることにしました。
最寄り駅は西面という繁華街です。
金海国際空港から3番線に乗って沙上(ササン)駅で2番線に乗り換え、西面(ソミョン)駅で降ります。30分ちょいでした。
しかも運賃は合計で2,800ウォン。
日本円にするとゼロいっこ消すので280円ぐらい。移動する距離の割に安いです。
きっぷは券売機に日本語サポートがあるので、困らず買えると思います。
それでもまごまごしていたら、スタッフのおじいちゃんが手伝ってくれました。優しい。
西面駅からは歩いて10分ぐらい。
ビルの2Fに入ってます。
店内の写真撮るのをすっかり忘れちゃったんですけど、なかなかの広さでした。
ただタワレコみたいに階は分かれてなくて、ワンフロア。
ところ狭しとCDとレコードが並んでいます。
BTSが新作を出して間もない頃だったので、当然BTSがパワープッシュされてました。
Say Sue Me探そうとしたんですけど、アーティストの表記が全部ハングル語。
日本でも五十音順で並んでるから当然か。
これはABC順にした方が観光客分かりやすいだろうな、と思いました。
ハングル読めないんで早々にあきらめ、店員さんに持って来てもらいます。
残念ながらレコードは置いてなくて、CDしかなかった。
店の品揃え自体、CDがメインの印象。でも買えた。
一緒に気になってたXXXというヒップホップのCDをジャケもオシャレだったから購入。聴くかな(笑)。
レコード屋以外もみどころいっぱい
シンナラレコードの近くは、「田浦カフェストリート」というカフェが建ち並ぶ通りがありまして
なかなかそこもシャレオツ。歩き疲れた体にエスプレッソが染み渡ります。
特にオススメが”WERK”(読み方だぶんヴェルク)。
ここは別のカフェの店員さんに
「どこかおすすめの場所はありますか?」とハングルで表示したスマホを見せたところ、教えてくれました。
このインスタ見てください。
いい感じですよね!
別の日にイキって行ってみたんですけど、お休みでした(笑)。
月曜は定休!Google Mapでは営業中ってあったんですけど、インスタで見たらしっかり書いてありました。
Google Mapの情報を過信してはいけないという気づき。
いうても下りていたシャッターがカッコよかったので、これ見れただけでも行ってよかったかな、と。

以上、韓国のプサン体験記でした!
気になる方はぜひ、レコード屋とカフェ巡りに繰り出してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!