スラッシュメタル四天王のTシャツが揃いました。
先日、メガデスとアンスラックスの日本公演に馳せ参じまして
スラッシュメタル四天王のTシャツがすべて揃いました!
これを機に、今回の投稿では
スラッシュメタルを知らない方のために
スラッシュメタルの成り立ちと
代表曲の紹介をしたいと思います。
今回の投稿をきっかけに、Tシャツに興味がある方が
スラッシュメタルにも興味を持っていただけたら嬉しいです。
[ad#ad]
スラッシュ四天王の中でも一番の私的お気に入り、Anthraxが2009年にラウドパークに来日した際のTシャツです。
ぼくはメタル系のフェスというものに参加したのがこのラウドパーク2009が初めてでした。
かなりドキドキしながら臨んだことが懐かしいですね。
会場に着いてまず驚いたのが、全身真っ黒な参加者、そして物販の長蛇すぎる列でした笑。
中では売ってる商品全部買ってるぐらいの人もいて、メタラーはこんなにグッズを買い求めるのか、と感心したことを覚えています。
好きなバンドはTシャツやパーカーまでも愛し、着用する。
それはこのサイトのコンセプトであり、ぼくはこんなに素晴らしいことはないと思ってます(偏見かもしれませんが・・・)。
一種のアティチュードですよね。人生が豊かになる気がします。
フェスに参加するにあたり、恥ずかしながらスラッシュ四天王やこの日のトリであったジューダスプリーストなど
お茶の水の「ジャニス」でCDを買いまくって一通り聴きました。
中でも一番気に入ったバンドがこのAnthraxだったんです。
四天王の他のバンドの音楽がマイナーコード多様の若干暗めな感じの中(メガデスはちょっと違いますが)、アンスラの陽気でポジティブな雰囲気がいいんですよね。
それまでメロディックパンクやニューヨークハードコアを好んで聴いてきたからかもしれません。
この日のライブはボーカルにジョン・ブッシュを迎えて行われました。ジョーイ・ベラドナのアイドルボイスの方が好きなんですけどね笑
ジョンブッシュもいい味出してました。
またぜひ観に行きたいバンドのひとつです。
フロントにはアンスラックスのアイコンでおなじみの「NOTMAN」が、
バックプリントはこのような感じになっています。「メタルはアンスラックスに任せろ。お前ら黙ってついて来い!」的な英語が。いかにもって感じのデザインです。
[ad#ad]
[ad#ad]
続いてもメタリカ。2010年にさいたまス-パーアリーナにて来日公演を行った際のTシャツです。
2008年に発表した「Death Magnetic」のツアーでここ日本も周ってくれました。
アルバムリリースから2年後という・・・もう来ないんじゃないかと思っていた矢先。
デスマグネティックはゴリゴリのスラッシュが効いためちゃめちゃかっこいいアルバムだったので、ツアーもとても楽しみにしてました。
CDも透明のスリーブケースに穴の開いた歌詞カードと、かなり凝った特殊パッケージでしたね。
肝心のライブもやはりかっこよくて、終始メタリカワールドを堪能できました。
マスターオブパペッツが大好きなぼくは、バッテリーが聴けなかったことが心残りではありましたが・・・
前述のサマソニ2010で聴けたのでよかったです。
やはりライブというものは、一回行っただけでは完全に満足できませんよね!
何度も足を運んでこそ、好きだった曲を聴けることもありますし、好きじゃなった曲を好きになるという新しい発見もあります。
バックにはオーストラリラやニュージーランドなど、ツアーで周った国がプリントされております。
今年待望の新作である「Hardwired… to Self-Destruct」を8年ぶりにリリースした彼らですが、
そろそろ来日してほしいものですね!
[ad#ad]